

INTERVIEW社員インタビュー
日々やりがいを感じられる
素晴らしい仕事です。
山田 要一
QUESTION 1お仕事の内容や経歴を教えて
ください
前職は太陽光発電事業を主とする会社のカスタマーセンター、お客様対応、大規模太陽光発電所の監視業務に従事していました。
普段の業務では、ネギの生産管理(主な仕事は草取り、除草剤散布、消毒散布、肥料散布など)、ネギの収穫、選別、出荷作業を行っております

QUESTION 2お仕事のやりがいや、目標を教えてください
この仕事は、日々やりがいを感じられる素晴らしい仕事です。
草取り作業は地味に大変な作業ですが、ネギ畑が水面のように綺麗になると嬉しさを感じます。また収穫から出荷までの一連の作業を通して行った際は、達成感を感じています。
まだこの仕事を初めて日が浅いので明確目標はありませんが、一から畑をつくり収穫まで出来るようになりたいと思っています。

これから応募しようという方への
メッセージ
農作業は想像以上に重労働です。
日焼け止め塗っても日焼けします。
名前のわからない虫がたくさんいます。蛙がたくさんいます。
日々の積み重ねが結果に大きく作用します。
自然の理不尽さを体感することもありますが、その分人間の理不尽さはほとんどないと思います。
海外の方もボランティアなどでこられるので、農業を通じて国際交流もできます。
前職でオフィスワークをしていた頃は、常に組織図の人員配置を気にしながら、上司と部下、顧客と会社に挟まれてヒリヒリする毎日でしたが、今の仕事では、たまに畑の溝に足が挟まってこけて、膝がヒリヒリするくらいです。
そんな感じです。
INTERVIEW社員インタビュー
